いよいよお店に行ったときの話ですね。
そう、採寸なんてまだ先の話だと思わずによく読んでおいてほしい。
- 採寸には何を着ていけばいいの?
- 着ていかないほうがいい服とかあるの?
- 採寸に行くとき気をつけることは?
こういった疑問に答えます。
制服の採寸には何を着ていけばいいのか?
着る服に決まりなんてあるんスか?別に何でもよさそうっスけどね~
決まりがあるわけじゃないが、採寸にはできればこういう服装で来てほしいという恰好がある。裏を返せば、あまり好ましくない服装があるということだよ。
な、なんスか、あまり好ましくない服装って?
これはどちらかというと男の子に当てはまることなんだが、答えはトレーナーとパーカーだ。
トレーナーとパーカー?!なんでそれがダメなんスか?小学生とか中学生がよく着てそうじゃないスか?
なぜかというと、トレーナーとパーカーは生地に厚みがあるから。また袖ぐりも広いものが多いから上衣の試着をする時に正しいサイズが計れなくなってしまうんだよ。
なるほど!たしかにトレーナーやパーカーってダブダブしてるものが多いですもんね!
私立校や一部の公立校のようにワイシャツが指定の場合はシャツの試着のときにトレーナーやパーカーを脱いでしまうから問題ないけど、シャツを買わないという場合は制服の試着だけになることが多い。だから、着ていく服には気をつけたほうがいいんだ。
トレーナーやパーカーがダメだとすると具体的にはどんなものがいいんスか?
理想的なのは学校で着るワイシャツやブラウスに近い厚さのものだね。そのほうがスラックスやスカートを試着するときにより正確なサイズで計ることができる。
りょーかいでっス!
あともうひとつ言わせてもらうと、ワイシャツを買う予定があるならば、家から着てくる服の下にTシャツなどの肌着を着てくること。
というのは…?
これも男の子の話だけどシャツやトレーナーの下に何も着ていないということがたまにある。でもそれだとシャツの試着をするときにお店で貸してくれるシャツを肌に直接着ることになってしまう。
あれ、ちょっとバッチイとか?
もちろん試着のシャツもちゃんとクリーニングはされているけど、毎日替えられるわけじゃない。別に汚いわけじゃないけど、直接着るのは当人にもあまり勧められないし、そのあたりはお店に対するマナーだともいえるよね。
いや~試着ひとつとってもいろいろ気をつけることがあるんスね!
じゃあ、ここで1回まとめておこうか。
<採寸に行くときの服装>
- トレーナーやパーカーは避ける
- ワイシャツやブラウスに近い厚さのものを着ていく
- Tシャツなどの肌着を着ていく
より正確な採寸のためにもオススメです。
制服の採寸に行くとき気をつけること
他にもまだ気をつけることがあるんスか?
これは1話や2話に通じる話なんだけど、2月からの3月の採寸シーズンは日によっては相当混雑することがあるからそれなりの覚悟をしておいたほうがいいってことだね。
公立高校の合否発表の後とかっスね?場合によっては3時間待ちとか…
そう、デパートなんかだとピーク時は激混みになるからそのつもりで行ったほうがいい。
以前もあるお客様が数時間待つことになって、「(こんなに混むなんて)認識が甘かったです」と言ってたよ。
ううっ、可哀想なお客様!
でも本当にいくら大事な制服を作ることとはいえ、何時間も待ちたくないっスもんね!
結局、3時間待とうが採寸自体は長くても15分くらい。だから待つ時間の割に中身が少ないと不満に感じるお客様もたまにいる。でもこればかりはしょうがないんだ。採寸は長くやればいいってもんでもないしね。
3時間待って診察5分の大病院みたいなもんスね!
中には途中で待つのを放棄して帰ってしまうお客様もいる。
でもそうするとまた別の日に来なきゃいけなくなりますよね。それも大変だなァ。
そう、だからできるだけ混む時間をさけるか、あるいはとにかく土日をさける。平日ならそこまでは混まないからね。
お店としても土日に集中するよりはある程度分散してくれたほうがありがたいっスよね。
そのとおり。お店だってお客様を待たせたくて待たせているわけじゃないからね。できることなら早く採寸してあげたいと誰だって思ってるよ。
ほんと、そうっスよね!
ということで今回のまとめです。
お店の人だって激混みしているときより空いているときのほうが余裕をもって採寸してくれるんじゃないかな。
採寸はできれば土日をさけて、中に薄手の服を着ていってください、ってことっスね!
次回 → 「学生服の購入時、夏服もあわせて買っておくこと」
コメント